リョウ@自己啓発劇場

人生に悩むすべての人へ

神メンタル

 

お疲れ様です。

リョウです。

 

今日は神メンタル(星渉 著)を読んできたので、

要約します。

==================

人生はメンタルで決まる

メンタルを強く持つには、

強烈な目的への意識が必要。

ただ、その目的意識は直ぐに忘れてしまうので、

工夫が必要。

意識やモチベーションなどではなく、

行動を起こすような工夫をする。

 

オススメは紙に貼り付けておくこと、

毎日確認すること

=====================

以上です。

モチベーションって確かに直ぐ忘却してしまいますよね。

忘れないように工夫し、日々確認することが大事なんだなと思いました。

部屋に色々貼り付けようと思いました笑

 

以上です。おやすみなさい💤

科学的な適職

お疲れさまです。

リョウです。

 

最近寒くなってきましたね、、

新卒から2年近く経つ最近自分の同級生たちから転職を考えているみたいな話をよく聞きます。

今回は自分が転職を考えるときの参考になった、「科学的な適職」という本を読んだのでそのまとめをします!

======================

仕事の幸福度を下げる項目

・休日がない

・残業が多い

・雇用が不安定

 

仕事の幸福度と意外と相関がない項目

・好きなことを仕事にすること

(好きを仕事にしても長期的には関係ない)

→やっていくうちに好きになるだろうというマインドのほうが大事

・収入(幸福度は800万で頭打ち)

・楽すぎること(適度なストレスは大事)

 

仕事の幸福度を上げる項目

・自由(裁量権やスケジュールを自分で組める)

・達成感が得やすいこと

・大まかに自分のタイプにあっていること

(しっかり責任をこなすことなのか、ガンガン利益を出したいタイプなのか)

=====================

自分の場合だと前の環境は自由がないことが苦痛でしたね、、

またやっていくうちに好きになるだろうっていうマインド、短期離職した身としては

大事な気がしますね。

 

今日は以上です!

悩んでいるとき

お疲れさまです。リョウです。

今回は悩むということについて語っていこうと思います。

 

日曜日とか暇なときに、過去のことを思い出して、やっちゃったな〜とか嫌な気持ちになることはないですか?

今まさにその状況なんですが、忙しい時とかにこういう気持ちになることはないですよね?

 

つまり変な悩みを抱いてしまうのは、

暇なだけで行動していないということの裏返しなのではないかと思いました。

 

今ほんとに暇してたんですが、

今すぐなにかアクションを起こそうと思いました!

 

今日は以上です!

リョウ

仕事を楽しむとは

どうもリョウです。

 

今日は「仕事を楽しむとは」というテーマでお話します。

 

 

よく仕事は楽しい?みたいな質問がされると思いますが、ここで言う楽しいってどういう意味なんだろうって思ったのでこの記事を書いています。

 

というのも、ここで言う楽しいという意味が、例えばゲームをしているときの楽しいという意味とは明らかに違う意味がそこに含まれる気がしたからです。

(ゲームしているときの楽しいと同じ感情を持つ人はほぼいないですよね、、、?)

 

色々調べてみたところ、下の動画がヒットしました。

https://youtu.be/ufe8-QuV4fQ

 

=============================

楽しさには2種類ある。

1.ゲームのようにただただ得られる楽しさ

2.不安を通らないと感じられない嬉しさ

*不安と不満は別物、

不安は未来に対して感じるもの

不満は現在に対して感じるもの

=============================

 

やはり楽しいという感じ方はワンパターンではなさそうですね。

いまストレスのかかっている方はそれが、

不安か不満かを客観視すると解決の糸口が

見えてきそうですね。

 

今日は以上です!

リョウ

終身雇用と働き方

どうもリョウです。

今日は終身雇用と働き方というテーマでお話します。

 

よく巷では終身雇用は崩壊した、転職は当たり前などという話がよくされています。

それに伴ってキャリアを考えないといけないという話がよくされていますよね、、

 

しかし、本当に終身雇用は崩壊したのでしょうか?

終身雇用が崩壊したと言われる背景には

以下があります。

1.日本経済が停滞しているので、人件費を削らなければならない

2.IT化、RPAなどが進み人間が必要ない仕事が増えるから

 

他にもあるでしょうが、調べた限り概ねこんなところかと思います。

確かに概して上記のようなことが言えると思いますが、

1.→右肩上がりの企業に就職すれば良い

2.→機械にはなし得ない仕事をすれば良い

と言えないでしょうか?

 

↑さえ満たす企業なら、まだまだ終身雇用

制は維持されそうですね。

ただ、若手層からすると終身雇用は若いうちは我慢しろと言われているようなものなので、そこはなんとかしたいですね><

 

仕事や企業を選びつつも、成長→より条件の良いところに転職するのが最強な気がしました笑

 

今日は以上です!

リョウ

適応障害について@転職市場

お疲れさまです。リョウです。

今回は適応障害について語っていこうと思います。

自分人材系の仕事をしているのですが、

最近エントリーしている方を見ていると適応障害とか鬱とかそういう方があまりに多かったので、

自分の経験も踏まえて今回は転職における適応障害の影響をお話します。

https://blog.hatena.ne.jp/dannderion/bulolinga.hatenablog.com/edit?entry=13574176438093334890

(転職についてお話した回)

 

まず結論、転職の際は休職や適応障害について話すのは絶対にNGです。

これ人材系の仕事してるとわかるのですが、

休職や適応障害について記載がある方は、

エントリー段階で徹底的に落とします。

 

よく、ユーチューブとかでは

「ありのままの自分を受け入れてくれるところでないと~」

などということを言っている方もいますが、

残念ながら転職の際には病気というブランドはそれだけマイナスなのです。(それくらいしか判断材料がないから)

なので転職中の方はそのことだけは伝えてはいけません。

 

正直に病気について書いてくれるのはほんとにいいことだと思うのですが、なかなか世の中残酷ですよね。。。

自分も経験者としてそういった方に手を差し伸べれるようになりたい、と思いました。

 

なので、

そういった病気については徹底的に隠すことをオススメします。。

今日は以上です!

 

リョウ

復習回!

お疲れさまです、りょうです。

 

今日は過去のブログのオススメ回をランキング形式でお届けします。

なぜこんなことをするかというと、過去の回を見返したとき、自分が内容を忘れてしまっていたからです。

それではいってみましょう~!

 

 

3位メンタルの鍛え方2

https://bulolinga.hatenablog.com/entry/2022/09/10/232307

メンタルが弱っているときは成長しているときでもあること。

2位反芻思考

https://bulolinga.hatenablog.com/entry/2022/10/02/172904

反芻思考はメンタルを弱らせる。それをやめるためには脳に余裕を与えないことが大事。

1位 やりたい仕事https://bulolinga.hatenablog.com/entry/2022/10/02/172904

 

天職を見つけるには、とにかくものごとに熱中することが大事。

 

 

 

urlも載せたので、

ぜひ過去の回も見てくださいね!

それにしても忘れるって本当に怖いですね、、時々振り返ることの大事さを思い知りました、、

 

今日は以上です!

 

リョウ